符津町町内会

0761-44-3245
符津町会館:AM9:00~AM12:00(日・祝休)

活動記録

,
元旦祭

令和4年1月1日(日) 元旦祭

新年を迎え、元旦祭を行いました。
本町総会

令和3年11月28日(火) 本町総会

本町の総会を開催しました。
市道の白線引き直し

令和3年6月7日 市道の白線引き直し

市道の白線を引き直してもらいました。(本町7-2・3組)
一斉美化の日

令和3年5月30日 一斉美化の日

一斉美化の日で側溝の泥上げを行いました。
白線引き

令和3年4月19日 通学路白線引き

本町地内の通学路で白線引きを行いました。
町内花壇

令和3年3月19日 町内花壇の花植え

町内花壇の手入れと花植えを行いました。
木場潟クリーン作戦

令和3年3月14日 木場潟クリーン作戦

早朝6時30分~木場潟クリーン作戦を行いました。
市道側溝工事

令和3年3月12日 市道側溝改修工事完了

市道側溝改修工事が完了しました

木場潟環境フォーラム

令和3年2月28日 木場潟環境フォーラム

小松市公会堂で開催された「木場潟環境フォーラム」で符津町町内会が環境保全に貢献したということで表彰されました。 これからも木場潟がきれいになるように皆さんと力を合わせて行きましょう。
【写真提供 表靖二市議】

神社清掃

令和3年2月28日 神社清掃

神社の清掃を行いました。今回は境内相撲場を中心に境内の枯れ葉を集めました。また清掃終了後、神社委員会を開催し春季祭礼の打ち合わせも行いました。

市政報告会

令和3年2月18日 市長市政報告会

小松市長市政報告会が開かれました。小松市の現状と課題、そして将来の展望について、市長から直接ご報告いただきました。

会館前

令和3年2月14日 プランターのメンテ

会館前にあるプランターのメンテを行いました。1月の雪で傷んだ花を整え、新しい花を植えて春らしい装いになりました。

宅神祭

令和3年2月7日 宅神祭

宅神祭を行いました。時折雨の降るあいにくの天候のなか、町内94軒のお宅を回り、今年の安寧をお祈りしました。

神社清掃

令和3年1月31日 神社清掃

神社の清掃を行いました。境内には先般の強い風で落ち葉が散乱していましたが、皆さんのおかげでとてもきれいになりました。

左義長

令和3年1月10日 左義長

大雪のなか左義長を行いました。

元旦祭

令和3年1月1日 元旦祭

元旦祭を行いました。

元旦祭準備

令和2年12月31日 神社清掃

元旦祭を前に拝殿、境内の清掃を行いました。

大祓祭

令和2年12月5日 大祓祭

大祓祭を行いました。

神社清掃

令和2年11月29日 神社清掃

神社の清掃を行いました。

新嘗祭

令和2年11月7日 新嘗祭

新嘗祭が行われました。

神社清掃

令和2年10月25日 神社清掃

神社の清掃を行いました。

花壇の花植え

令和2年10月22日 花壇の花植え

本町花壇の花植えを行いました。
しめ縄作り

令和2年10月18日 しめ縄作り

しめ縄作りを行いました。
セイタカアワダチソウ駆除

令和2年10月11日 セイタカアワダチソウ駆除

セイタカアワダチソウの駆除を行いました。
町道排水改良

令和2年10月3日 町道排水改良

7-2組町道排水改良工事を行いました。

月次祭

令和2年10月2日 月次祭

月次祭を行いました。

神社の清掃

令和2年 9月27日 神社の清掃

恒例の神社清掃を行いました。

祭礼の準備

令和2年 9月11日 祭礼の準備を行いました。

秋季例大祭の準備を行いました。

神社の伐採

令和2年 8月17日 神社の伐採を行いました。

老木の倒壊や枝の落下などの危険を事前に避けるため2本の伐採と神社の屋根にかかる枝の除去を行いました。 作業前には菟橋神社宮司による神事を行い、長年の感謝と作業の無事を祈念しました。

忠魂碑

令和2年 8月7日 忠魂碑の清掃

忠魂碑の清掃を行いました。なお松は毎年ボランティアで剪定いただいております。

月次祭

令和2年 8月2日 月次祭

月次祭を行いました。引き続き神社委員会を開催し、秋の祭礼等について打ち合わせを行いました。

神社清掃

令和2年 7月26日 神社清掃

神社の清掃を行いました。

防災倉庫

令和2年 7月20日 防災倉庫

駅前会館に防災倉庫を設置しました。皆さまも万一の災害に、日ごろから備えましょう。

月次祭

令和2年 7月2日 月次祭

月次祭を行いました。

神社清掃

令和2年 6月28日 神社清掃

雨も上がり、神社の清掃を行いました。

本町花壇補植

令和2年 6月26日 本町花壇補植

花壇清掃と花苗を補植しました。

水無月祭

令和2年 6月20日 水無月祭

水無月祭を行いました。

本町花壇の手入れ

令和2年 6月15日 本町花壇の手入れ

雨が上がり晴天のなかで、花壇の手入れを行いました。春に植えたパンジーなどの抜き取りと草むしりを行いました。

アメシロ消毒

令和2年 6月 7日 アメシロ消毒

本町でアメシロ消毒を行いました。快晴のなか、公民館役員約20名が2班に分かれ消毒を行いました。

墓地側溝工事

令和2年 6月 5日 墓地側溝工事完了

墓地の側溝工事が完了しました。

一斉美化の日

令和2年 5月31日 一斉美化の日

一斉美化の日で町内側溝の泥上げを行いました。ご協力ありがとうございます。

花苗の植栽

令和2年 5月30日 神社草刈り

神社境内の草刈りと清掃を行いました。

花苗の植栽

令和2年 5月22日 花苗の植栽

初夏のような陽気で熱い日でした。市からいただいた花苗をプランターと花壇に植栽しました。

道路標示

令和2年 4月4日 道路表示の改修

道路標示の改修を行いました

春季祭礼

令和2年 4月2日日 春季例大祭

春季例大祭を行いました。 今年はコロナウイルスの影響で、巫女舞や餅配りの中止など 例年より縮小したお祭りとなりました。早く収束してほしいものです。 3日の後片付けでは旗竿の修理や、風で傷んだ提灯を修理に出しました。

神社清掃

令和2年 3月29日 神社清掃

神社の清掃と参道の除草などを行いました。

花壇の花植え

令和2年 3月28日 花壇の花植え

本町花壇の花植えを行いました。春らしい花壇になりました

花壇の除草

令和2年 3月19日 花壇の除草

本町花壇の除草を行いました

神社境内の整備

令和2年 2月23日 神社境内の整備

神社境内は樹木の根が張り段差ができていました。神社の清掃に合わせ、張り出した根の段差を 解消するため、土を入れ整備を行いました。

詳細はこちら
市道側溝改修

令和2年 2月22日 6組市道側溝改修工事

市道側溝改修工事が完了しました

本町ボウリング大会

令和2年 2月15日 本町ボウリング大会

本町ボウリング大会が百万石リゾートレーンで行われました。参加はこども19名、大人33名の52名でした。 参加されたみなさんさんは、久々に体を動かし、和気あいあいの楽しい大会になりました。

宅神祭

令和2年 2月9日 宅神祭

雪のない晴れたなか、宅神祭を行いました。98軒のお宅を回り、今年の安寧を祈願しました。

月次祭

令和2年 2月 2日 月次祭

春を思わせる快晴のなか、2月度の月次祭を行いました。また引き続き神社委員会を開催し、宅神祭ほかの打ち合わせも行いました。

神社清掃

令和2年 1月26日 神社清掃

神社の清掃を行いました。今月は雪もなく、みなさんの掃除のおかげでできれいな境内になりました。 境内の清掃は毎月最後の日曜日、午前8時から行っております。みなさんのお力で氏神様を大切に守り・引き継いで いきたいものですね。

本町公民館総会

令和2年 1月25日 本町公民館総会

本町公民館の総会が行われました。前年度の報告、新年度の計画などの議事をすませ、 恒例のビンゴゲームで大いに盛り上がりました。 町民のみなさまには公民館の行事にはぜひご参加いただき、親睦を深めていただきたいものです。 また役員の皆さんにはことし1年間よろしくお願いいたします。

初総会

令和2年 1月19日 初総会

初総会を開催しました。今年の各種役員の紹介のあと、市道側溝整備、 墓地排水整備等の事業計画、予算等を承認いただきました。 (出席62、委任状189)

出初式

令和2年 1月 5日 消防出初式

小松市の消防出初式が行われました。第9分団の皆さんは粟津駅前広場で、勇壮な裸放水を披露しました。

元旦祭

令和2年 1月 1日 元旦祭

令和初のお正月は雪のない穏やかな日よりでした。今年から時間を変更し元旦祭を行いました。 本年が皆さまにとって幸多き1年となりますように・・・。

神社の清掃

令和元年12月31日 神社の清掃

大晦日は荒れた天気でしたが神社の清掃を行いました。大しめ縄の紙垂(しで)も取り換えて新年を迎える準備ができました。

寄せ植え教室

令和元年12月17日 寄せ植え教室

資源保全会が主催する寄せ植え教室を符津町会館で開催しました。 参加は30名、お正月用の寄せ植えを作りました。この教室は今年が6回目で年末恒例の行事になってきました。

後期総会

令和元年12月8日 後期総会

後期総会を開催し、事業報告、会計報告の後、令和2年の会長を選出しました。
なお、会員総数432、出席59、委任状134でした。

大祓祭

令和元年12月7日 大祓祭

今年1年の穢れを払い、新年の準備を始める大祓祭を行いました。引き続き新旧で神社委員会を開催し当面の予定を確認しました。